時間外労働の上限規制

大企業においては、既に適用されていますが、
2020年4月から、中小企業においても、時間外労働の上限規制が適用されます。

時間外労働の上限は、
原則として月45時間・年360時間(休日労働は含まない)となります。

特別な事情がない限り、この上限を超えることができません。

ただし、特別な条件として、労使が合意し特別条項を締結する場合は

  • 時間外労働であれば年720時間以内
  • 時間外+休日労働で月100時間未満
  • 2~6ヶ月平均 80時間以内

上限となります。

これまでも、特別条項において時間外労働の上限時間を定める必要があり、企業はその範囲内で、労働者に時間外労働を命ずることができました。

この考え方は、2020年4月以降も変わりませんが、大きく異なるのは、

  • 特別条項における時間外労働可能時間に上限が設定されたこと
  • この上限を超えた企業に罰則(6ヶ月以内の懲役もしくは30万円以内の罰金)が科されること

です。

時間外労働

中小企業でも時間外労働に上限。
労使合意にも残業時間の上限があり、
違反すると罰則が科されます。

2020年4月からこの規制が適用される中小企業は、罰則が科されないよう、
適切な労働時間管理をすることが求められています。

時間外労働の上限、法改正前と改正後のイメージ図

時間外労働が法令違反となるケース

時間外労働が法令違反となるケース、↓のような場合です。

時間外労働が法令違反となるケース

特別条項を労使で締結していれば、
単月での時間外労働が月45時間を超えることができますが、
その回数は年6回以内です。
個々の労働者について、それぞれその回数を把握しておく必要があります。

単月においては、労使で特別条項を締結していれば、
年6回以内に限り、月45時間を超えて、100時間未満まで時間外労働をさせることが可能となります。

ここで注意が必要なのは、
月100時間というのは、時間外労働だけではなく、休日労働の時間も含まれる点です。

また、可能な時間外+休日労働は100時間未満です。
100時間ぴったりであっても違反となるので、注意が必要です。

2から6ヶ月の平均は、時間外+休日労働で80時間以内となります。

個々の労働者について、それぞれ2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月の時間外+休日労働時間が80時間以内となるよう、管理する必要があります

適切な労働時間管理に向けて

業務の効率化

2020年4月以降、中小企業においては、より一層社員の労働時間管理を適切に行っていく必要があります。

もし、このままの状況で業務を進めていくと、時間外労働の上限時間を超えてしまう恐れがある場合は、まず、業務の見極めが必要になります。

無駄な業務がないかを洗い出し」「真に必要な業務に特化する」ことで、社員一人ひとりの労働時間を減らずことが可能になるかもしれません。

また、生産性の向上にむけ、長期的な視点から、
社員の能力アップのための取り組み」も必要となるかもしれません。

一番問題となるのは業務の効率化にむけた取り組みを実施せず、単に社員に時間外労働を減らすよう命じることです。

命じられた社員は、これまでと同じ業務をこなすため、
時間外労働を申告しないや、家に持ちかえって業務をするなどの行動に出ることも想定され、
未払い残業代発生の温床となる状況が生まれる恐れがあります。

残業時間見直しと業務の効率化

業務の効率化で、残業時間の対策を

適切な残業時間管理

厚生労働省の統計によると、
賃金不払い残業により、2018年度労働基準監督署による是正指導を受けた会社は、1,768社となっており、
その結果支払われた1社あたりの割増賃金は704万円、労働者一人あたり10万円となっています。

未払い賃金の時効は2年となっているので、是正対象となった企業は、2年にさかのぼり、利息を含めて対象者に未払い賃金分を支払う必要があります。

この未払い賃金の時効ですが、中小企業に対する時間外労働規制の強化にあわせて、2020年4月から、3年に延長される可能性が高まっています。

中小企業においては、労働基準監督署の是正指導の対象となり、3年にさかのぼって未払い残業代を支払うことのないよう、業務の効率化とあわせて、適切な時間管理を推し進めていく必要があります。

未払い賃金の時効は2年

未払い賃金の時効は2年です

時間外労働の上限規制対策を支援します

中小企業に対しても時間外規制の上限が適用されます。

HK人事労務コンサルティングオフィスでは、
中小企業の時間外労働削減に向けた取り組みについて、
業務の効率化や、社員の生産性アップに向けた能力向上といった視点から、
各社の状況をふまえ最適な支援策を提示します。

業務改善を進めたいと考えている中小企業の取組みを全力で支援します。

まずはお気軽にご連絡ください。


sen-green1.png

HK人事労務コンサルティングオフィスは、時間外労働の上限規制対策をサポート支援しています。

時間外労働の上限規制対策

まずはお気軽に

ご相談ください。

大阪市中央区伏見町4-4-9
淀屋橋東洋ビル3F

HK人事労務コンサルティングオフィス TEL

9:00~18:00(月~金)

お問合せ